SWELLの購入やWordPressへのインストールがまだの方は以下の記事を参考に導入できます。

こちらの記事で完了すること
- 購入
- 会員登録
- Discordコミュニティ登録
- WordPressへのインストール(親テーマと子テーマ)
- ユーザー認証
- 使わないテーマの削除
では、本題に入ります。

SWELLの購入やWordPressへのインストールがまだの方は以下の記事を参考に導入できます。

こちらの記事で完了すること
では、本題に入ります。

トップページの記事一覧の「新着記事/人気記事」をタブで切り替えれるようにする方法が分かりません。
こういった悩みにお答えします。
本記事で解決できること
デモの紹介
本記事を読むことで以下のように記事一覧の「新着記事/人気記事」をタブで切り替えることができるようになります。


カテゴリーやタグをタブに追加することもできます。




管理画面メニューから、「外観」>「カスタマイズ」を選択します。


サイドバーから、「記事一覧リスト」を選択します。


サイドバーの記事一覧を下へスクロールすると「タブ切り替え設定(トップページ)」が現れます。
「新着記事タブ」を追加するは、デフォルトでチェックが入っています。


表示するタブの設定から、「人気記事タブ」を追加するにチェックを入れると「新着記事/人気記事」タブが表示されます。


タブデザイン






「タームタブ」の設定から、カテゴリーやタブのIDを入力すると、IDに対応した項目が表示されます。


カテゴリーやタグのIDとは
管理画面メニューから、カテゴリーまたはタグを選択します。


以下の赤枠で囲っている数字がカテゴリーやタグのIDです。






サイドバーの記事一覧を下へスクロールすると「タブ切り替え設定(その他のページ)」が現れます。


タブ切り替え設定(その他のページ)から、タームアーカイブに「人気記事タブ」を追加にチェックを入れるとカテゴリーやタームのアーカイブに「新着記事/人気記事」タブが表示されます。


タブ切り替え設定(その他のページ)から、著者アーカイブに「人気記事タブ」を追加にチェックを入れると著者アーカイブに「新着記事/人気記事」タブが表示されます。


今回は以上です。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!