【募集中】WordPressテーマ『SWELL』で作ったコーポーレートサイトやブログを掲載させて頂ける方

【SWELL】Q&Aの設置【FAQ(よくある質問)ブロックの使い方】

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩む人

SWELLブロックで用意されている「FAQブロック」の使い方について教えてほしいです。

こういった悩みにお答えします。

本記事で解決できること

  • FAQブロックの挿入および項目を追加する方法
  • FAQブロックで用意されているスタイル(全4種)
  • FAQ設定(構造化データを出力する/タイトルのHTMLタグ/Q / Aのアイコンの形/Qアイコンの色/Aアイコンの色)

是非、最後までご覧ください。

News

以下にブロックエディタで使えるSWELL専用機能の記事をまとめていますので、良ければご覧ください。

あわせて読みたい
【SWELL】ブロックエディタの使い方【テーマ専用機能まとめ】 SWELLでのブロックエディタの使い方を知りたいですか?本記事では、ブロックツールバーで使えるSWELL専用機能やWordPress標準搭載のブロックをカスタマイズしたブロック、SWELL専用のカスタムブロックの使い方を解説しています。SWELLでのブロックエディタの使い方を知りたい方は是非ご覧ください。
本記事の内容

【SWELL】Q&Aの設置【FAQ(よくある質問)とは】

頻度の多いお問い合わせ内容を「よくある質問」という形でWebサイトに設置しておくことで、Webサイトへと「お問い合わせの頻度」や「回答時間」の減少が期待できます。

下記が「よくある質問」の一例になります。

WordPressテーマ『SWELL』とは

シンプル美と機能性の両立させ、圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマです。

ブロックエディターに対応していますか。

最新のブロックエディター『Gutenberg』にも完全対応しています。

それでは、FAQブロックの使い方について解説していきます。

【SWELL】Q&Aの設置【FAQブロックの使い方】

FAQブロックの挿入

管理画面メニューから、「投稿」>「新規投稿を追加」を選択します。

(ブロック挿入ツールを切り替え)から、「ブロック」>「SWELLブロック」>「FAQ」を選択します。

項目を追加

(項目を追加)をクリックで「項目」を追加することができます。

スタイル

以下の4種類が用意されています。

Question ?

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Question ?

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

FAQ設定

  • 構造化データを出力する
  • タイトルのHTMLタグ
  • Q / Aのアイコンの形
  • Qアイコンの色
  • Aアイコンの色

構造化データを出力する

構造化データとは、検索エンジンに正しくコンテンツの情報を伝えるもので、「構造化データを出力する」を「有効」にすることで、検索結果画面にFAQ(よくある質問)が表示されることがあります。

タイトルのHTMLタグ

FAQの親ブロックを選択後、「タイトルのHTMLタグ」で「h3」に変更します。

「h3」に変更することで、「Q」を見出しにすることができます。

Q / Aのアイコンの形

アイコンの色

Qアイコンの色

Aアイコンの色

カラーセット(Q&A設定)

管理画面メニューから、「SWELL設定」>「エディター設定」を選択します。

カラーセットタブ内の「Q&A設定」からカラーを変更できます。

News

以下にブロックエディタで使えるSWELL専用機能の記事をまとめていますので、良ければご覧ください。

あわせて読みたい
【SWELL】ブロックエディタの使い方【テーマ専用機能まとめ】 SWELLでのブロックエディタの使い方を知りたいですか?本記事では、ブロックツールバーで使えるSWELL専用機能やWordPress標準搭載のブロックをカスタマイズしたブロック、SWELL専用のカスタムブロックの使い方を解説しています。SWELLでのブロックエディタの使い方を知りたい方は是非ご覧ください。

今回は以上です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
本記事の内容