WordPressでSVG画像をアップロードする【SWELL可】

SWELL - シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ
¥17,600(税込)※ お支払いは一度限りです。月額や年額ではありません。
シンプル美と機能性を両立させた、最高峰の国産WordPressテーマ『SWELL』。ぜひ、この感動の使い心地を体験してみてください。
SWELL - シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ
¥17,600(税込)※ お支払いは一度限りです。月額や年額ではありません。
シンプル美と機能性を両立させた、最高峰の国産WordPressテーマ『SWELL』。ぜひ、この感動の使い心地を体験してみてください。
SVG画像をアップロードしようとすると「このファイルタイプをアップロードする権限がありません。」と表示されます。アップロードする方法があれば教えてほしいです。
こういった悩みにお答えします。
- WordPressがSVG画像に対応していない理由が分かる
- アップロードを可能にするコードが分かる(手に入る)
- アップロードを可能にするプラグインが分かる
是非、最後までご覧ください。
本記事の内容
WordPressでSVG画像をアップロードする【SWELL可】
WordPressはSVG形式の画像に対応していない
SVGはテキストファイルのため悪意のあるコードを埋め込まれている可能性があるためです。
SVG画像をアップロードする際の注意点としては、
- 悪意のあるコードが埋め込まれていないか確認する
- アップロードできるのは管理者または信頼できる者だけにする
これでセキュリティ向上が期待できます。
functions.phpにコードを書いてSVG画像をアップロードする
管理画面メニューから、「メディア」を選択します。
SVG画像をメディアにドラッグ&ドロップします。
「このファイルタイプをアップロードする権限がありません。」と表示されます。
セキュリティ上の理由からアップロードできないようになっています。
では、アップロードを許可するコードを書きます。
プラグインを入れてSVG画像をアップロードする
管理画面メニューから、「プラグイン」>「新規プラグインを追加」を選択します。
「プラグインの検索…」にSafe SVGと入力します。
Safe SVGを「今すぐインストール」>「有効化」します。
特に設定はなく有効化するだけでSVG画像をアップロードできます。
今回は以上です。