Menu
カテゴリー
【初心者向け】WordPressブログ始め方ガイドSTART

【SWELL】Googleサーチコンソールの初期設定・登録方法

SWELL - シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ

¥17,600(税込)※ お支払いは一度限りです。月額や年額ではありません。

シンプル美と機能性を両立させた、最高峰の国産WordPressテーマ『SWELL』。ぜひ、この感動の使い心地を体験してみてください。

SWELL - シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ

¥17,600(税込)※ お支払いは一度限りです。月額や年額ではありません。

シンプル美と機能性を両立させた、最高峰の国産WordPressテーマ『SWELL』。ぜひ、この感動の使い心地を体験してみてください。

悩む人

GoogleサーチコンソールにXMLサイトマップを送信したいけど、Googleサーチコンソールの初期設定やGoogleサーチコンソールにサイトを登録する方法が分かりません。

こういった悩みにお答えします。

本記事で解決できること

  • Googleサーチコンソールの初期設定方法
  • Googleサーチコンソールにサイトを登録する方法
  • GoogleサーチコンソールにXMLサイトマップを送信する方法
本記事の内容

【SWELL】Googleサーチコンソールの初期設定・登録方法

Googleサーチコンソールの初期設定

Google Search Consoleにアクセス

≫ Google Search Console

トップページに移動

「今すぐ開始」をクリックします。

Google Search Consoleへようこそ

URLプレフィックスに登録したいサイトドメインを入力し「続行」をクリックします。

所有権の確認

「HTMLタグ」を開きます。

下記画面が表示されるのでメタタグをコピーします。

次にメタタグを貼り付ける場所を解説します。

Googleサーチコンソールにサイトを登録する

プラグイン「SEO SIMPLE PACK」の導入が必要です。

管理画面メニューから、「SEO PACK」>「一般設定」を選択します。

ウェブマスターツールのGoogleサーチコンソールの認証コードに以下の入力コードの部分を貼り付けて「設定を保存する」をクリックします。

<meta name=”google-site-verification” content=”入力コード” />

所有権の確認に戻り、HTMLタグの「確認」をクリックします。

これでGoogle Search Consoleにサイトを登録できました。

最後にGoogleサーチコンソールにXMLサイトマップを送信する方法を解説します。

「プロパティに移動」をクリックします。

左側のメニューから、「サイトマップ」を選択します。

新しいサイトマップの追加に以下を入力して「送信」をクリックすることで「送信されたサイトマップ」に追加されます。

  • sitemap.xml
  • sitemap.xml.gz
  • feed

ステータスに「成功しました」と表示されればサイトマップの送信完了です。

Googleサーチコンソールの使い方は以下の記事が参考になります

今回は以上です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
本記事の内容